こんばんは、
ハイデルンです。
シャッキーンと切ります。
メ(ry)です。
こんな時間の更新は、こんな時間に起きるからなのです。
仕方ないですね。
で、25日は連れ合いと尼崎に行っておりました。
ちょっとあって遅れてしまったので、またもや先に行かせてしまうという事態に。
どうにかこっちから連絡は取れて現地での合流はできたものの・・・すまんです。
こんど遅れるような事があったら(もちろん無いようにしますが)、できればでいいので家のチャイム鳴らしてください。
出られる限りは私が出ますから。
本当、すまんです。
尼崎では、何か場所を移動するとかで26日までで閉める店へ。
・・・また買ってもた。
figma江頭2:50。
・・・これ元々は買うつもりはなかったんです。
個人的に点数をつけると「コンセプト9」「全体的な作り7」「パーツ類8」、「顔7」と微妙な感じだったので。
でも
こういうのを見せられたらね・・・そりゃ買うわ。
ちなみにそこらのお店では全滅、amazonではプレ値、ヤフオクでも定価+送料が基本ライン。
それが尼崎では定価以下で普通に(とは言っても残り2つだったけど)販売中。
まだ出て1、2日なのにプレミア化かよ・・・もう何が何やら。
とりあえずさんざん遊びます、何だかんだで頭部が「差し替え式表情」ではなく「まるごと」で3つ付いているのは大きい。
新しい店に行くことがあったら、本来買うつもりだったマイケル・ジャクソンでも買おう、この手の実写キャラはほとんど再販かからない(恐らく江頭も)から今以上のプレ値になる可能性あるし。
これを出すなら初期にお流れのままで放置されている
鳥肌実も出してくれ。
あー、あと、一部エンディングがある意味極悪な
絶望先生もお願いします。
もうねーちゃんキャラはいいから。
あと買物といえば、またわけの分からんものを予約してしまいました。
「サイコ バンディット ラテックスマスク 」アイアンマンでも十分にアレなのに、コレを被ってどこに行くつもりか?
確実に通報されるわ。
「顔だ顔を撃ってくれぇ!さぁ顔を撃てぇぇ!」とか気が触れているとしか思えないキャだしな。
そしてファミリーマートからお手紙到着。

怪しげなカードが来た!
中身。
・・・オマエ誰やねん。
じゃなくて、本当の中身。
ほほぅ、グフの免許証ですか。ランバ・ラルも教習所に通っていたのね。
というか、一度本物の警官の職質にコレを出して怒られた事があったり、他にも写真の挿げ替えは多数(その度に怒られる)。
じゃなくて、いいかげんにしろ。

本物はこっち、
初音ミクのファミマカードね、徒歩5分圏内にファミリーマートは2件もあるからこういうのもあれば便利?
ちなみに他の会社も含めると徒歩5分圏内に5件はコンビニがあります、コンビニ多すぎ。
んで、これはツタヤのレンタルカードと一緒に纏めるつもりはないので、実質タダ。
面白半分で頼んでいたものですね。
しかし・・・やっぱこれをファミリーマートで出す勇気は無いな。
まぁ面白半分で変カードを集めるな>私。
それとツタヤと言えば金土日の三日間「おどれら!この週末は旧作100円じゃ!小金握りしめて走ってこいや、貧乏人ども!」とメールが着ていたので行きましたとも、えぇ。
借りたのはアニメ、SF、西部劇、バイオレンスとジャンルはバッラバラ。
店員さんも節操の無さに呆れておるかもしれません。
さらにその
ツタヤJR西宮店。
よく店内にポップなんか置いてあるのですが、この店はどう考えても店員自作のポップが多数。
それもヤケクソにアニメに力が入っておる模様。
シールを貼るタイプの「期待の新アニメは?」などのアンケートやら、「入荷交渉頑張りました!」やら。
もちろんポップも

頑張って入れたのが、
ガルパンってある意味判ってるな。
さらに

「元ネタ・・・海腹川背」って・・・PSP版の最悪移植も知っている私はともかく、一般人は付いて来れないぞ。
ちゃんと川背役のスタッフさんもゴムでつながっていて「ビヨヨヨーン」となるし、やりすぎ。
海腹川背と
ガルパンと
ひだまりって、
店員さんの趣味が思いっきり分かる感じで好感が持てます。もっとやれ。あー、あと忘れていたけどPS2のシルフィードを買いました(200円)。

大昔、PC8801版なんかに入っていた「ザ・ザ・ザ・ザ・ザ・ザ・
ザカリテ!」ってミニゲーム入ってるかな?
OPしか見ていませんが
メガCD版の焼き直しOPなのに
圧倒的に負けてますな・・・93年のゲームに・・・うーむ。
まぁ、そんな感じで
しかし、なんだ、お金が減りまくっているのに更に減らしてどうするよ・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記