どうも、キルケゴールです「死に至る病とは絶望の事」なのです。
嘘です、メ(RY)です。
どうにも凹む毎日で・・・
そうじゃなくて!
今回は画像が多いよ。
12日から14日にかけて友人が遊びに来ていました。
初日はおつまみを買ったり、お菓子を買ったりして飲んで寝る程度。
で、13日は三宮へ飲みに。
連れ合いも含めて、合計3人で。
場所は三宮東急ハンズ近くの
ガンダムバー アクシズ。
店に入ったら店員さんが「
ジークジオン!」。
他の2人は「ジークジオン!」、私だけボケーッとしていたので返せずに残念。
で、毎度の如く何が出てくるのかわからないカクテルをガンガン注文。

価格は全て650円とリーズナブル(「火力」は度数ね)。
それらが運ばれてくる度に店員さんがセリフを言ってくれます。
店内の盛況度もすごく、客全員で大声で名台詞の演出。
素晴らしい。
しかしなかなか咄嗟に返せずに笑っているだけの私達・・・次に行く時は事前に思いっきり用意しておいてやる!
また、私が前に買った
シャアのヘルメット。
本来は「観賞用」との事で被れないのですが、これを分解し改造して実際に被れるようにしたものを持参。
サイトを見ながらやったんだけど・・・うまくいかない・・・なので力技でマスクを外した上で前後を切断。
というわけで、何とか被れるようになりました。

そして友人が「赤い彗星」というカクテルを頼んでいる間に「早く被れ!被れ!」と急かして装着。
で、カクテルを持って来てくれた時には、友人はすでにシャア。
店員さんも「これならセリフいりませんね!」。
また、店員さんは店に置いておいてあるのを使ったのかと思っていたようですが、私の私物だと気づくと「自前ですか!これ痛いでしょ?」とかびっくりしていました、あなた・・・バラした事がありますね。
で、「ヘルメットならありましたのにー」とかで貸してもらい、私と友人でWシャア。

白Tシャツが私。
いい年をしたオッサンが何をしているのか。
その後は「サングラスもありますよ!」と貸してもらい、Wクワトロ・バジーナ。
客は爆笑。
他にも飾ってあったシャア専用ズゴックの爪を「ちょっとだけ付けていいですか?」と貸してもらい、ジャブローごっこ。

もうアホかとね。
でも実際はディスプレイ品のところを、無理を言っているにも関わらずご好意でお貸して頂けて・・・本当にすみません。
他にも「安っぽいんですけどね」とビームサーベルを出してくれたり、そして「私も振るとサーベル音や敵MSがジジジ・・・ズガーンと壊れる音が鳴るタイプを持ってます」と言うと、「そういったのありましたね!持ってきてくださいよ!」とか。
まぁ次に行った時には持っていきますわ、で何ならプレゼントします。
既に思いっきりスミ入れして売れるようなものでもないし、こういう店にあった方がいいだろう。
さらにカクテルの中で「軟弱者!」というのがあったので頼むと、店員さんが「
これは判りますよね!」とか笑顔で。
もちろん!との事で私が連れ合いに「
軟弱者!とビンタしろ!」と言うと「いいの?」「当たり前じゃ」と本当にやって、大声とかなりのビンタの音が出たので、客も店員さんも大爆笑。
ただ、私がその後に「お高くとまりやがって」のセリフが咄嗟に出なかったのが残念です。
もう本格的に無茶苦茶ですな。
そもそもここまで無茶苦茶してるのは私達が頂点で、店員さんや客は私達を見て爆笑だし。
まぁ皆が楽しめているならいいよな。
さらにオリジナルカクテルも作ってくれるようなので、友人は「木星帰り」連れ合いは「君は僕に似ている」というカクテルを作ってもらっていました。


「君は僕に似ている」はちゃんと青と赤のアスランとメイリンの色でという事でのショットグラスのカクテル・・・もちろんどちらも運ばれた際にセリフ付き、さすが臨機応変だな。
というか咄嗟での訳の判らん注文に、色や持ってきてくれる時のセリフまで対応できるのは凄すぎるわ。
で、帰る時は店員さんが「それではみなさん!
ジークジオン!」、私達も客も店員さんたちも全員大声で「
ジークジオン!」。
丁度私達の退店時、入店をしに来た方がおられたのですが、私の手を上げての「ジークジオン!」の絶叫で笑っていました。
店員さんもドアの外まで来てこられて「また来てください!」・・・こういうのは嬉しいよ。
基本的に店員さんがすごくノリが良くてすごく盛り上げてくれるし・・・お酒もフードも美味しいしね・・・つーか確実にまた行くけどな。
客もすごくノリがいいし(こういう場所では恥ずかしがったらダメだからな)。
あ、画像に関してはもちろん許可を得て撮影しています、お店の方も「どうぞ好きなだけ」だったし。
本当に心底いい店です、ガンダムが好きなら死んでも行け!
他はfigmaの
ロボコップを買ってしまいました。
もう・・・勢いでの購入は止めろ。
でもなぁ・・・だってハードオフで1,600円だったのでね。

ラストは「お前はクビだ!」「サンキュー」ですな。
でも勢いでの購入はもう止めろ。
明日か明後日くらいにはリボルテックの
ヨハネ・クラウザーII世も来るのに・・・
他は
ロジャー・スミス(店頭販売が無かった物)のために砂時計を買ったり。

これは安物なのでもう少し直径が大きくて砂が黒いのに買い換えるつもりです。
でも、これで
ビッグ・オーのEDをとりあえずだけれども、何とか少しでも再現できるとは思います、あくまでも「とりあえず」で。
ま、だから買い換えるか、外だけでも作るかはするけど。
ドロシーも持っているし雰囲気は出るだろう。
そして帰宅後は友人が持って来たフィギュアでバカみたいな事をして遊んだり。

ゾフィーの尻に八つ裂き光輪が!「お前の尻を八つ裂きじゃあ!」、そして後ろから覗くポルナレフ・・・だ・か・ら、いい年をしたオッサン達が何をしているのか。
そして友人は帰宅、私は腰痛。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記