マンガでのシャワーシーンの擬音で「シャワ~」とか書かれていると、恐ろしく古臭い気がしますね。
さて。
にんともかんとも体調がいまいちだったので日記が抜けていました。
土曜日は連れと
天下一品へ。

また食べ終えた後の汚い画像ですみません。
「明日もお待ちしてます」だそうですが・・・連続で食えるか!
でも、何だか知らないけど数カ月に一回は食べたくなるのです。
連れは「こってり」は初。
感想は「そんな中毒になんてならない」でした、うーむ。
で、ドン・キホーテ・・・というかパウ西宮のUFOキャッチャーが置いてあるブース。

景品の峰不二子ミラーと横に貼ってあるジョジョの岸辺露伴フィギュアのポスターが微妙にポーズが似ていてムムムと思いました。
不二子ちゃんが
「ゴゴゴゴゴ」・・・わざとか?
あとは部屋でガラクタを発掘。

昔の消しゴムとか何とかね、まぁ昔にヤフオクでまとめて数百円で買った代物ですが。
そしてガンダム。
・・・お前ら誰だ?サンライズの版権入ってるから正規品なんだろうけど・・・
何これ?こんなガンタンク見たこと無いけど?
中途半端な30年くらい前の時代を感じますな。
そしてまともなガンダム、これも古いサンライズの正規版権物。

うーむ・・・アンチモニーな香り。
そして「ガンダム大地に立つ」。

実にしょぼいですな。
そして最新ゲームとして有名なインベーダーゲームの消しゴム。

あー・・・うーむ・・・最新ねぇ・・・か?、じゃなくて30年は前のものだろ。
さらに無版権兄弟。

他にも恐ろしく古い無版権物はいっぱいあるけどね。
で、右の何が何だかわからないモビルスーツはともかく、左の
C-3PO。

このしょぼさがたまらん、この先細り感がたまらん。
そして時限爆弾を発見、その名もイージータイムボン。
時限爆弾にイージーってな。

まぁ実際は巻火薬で「パン!」と鳴るだけの代物ですが。
これまた35年くらい前か?入ってる巻火薬使えるかな?
「時限爆弾説明図」って何なのか?未開封なので読めないですが気になります。
そして今日は最新の車の本を買いました。
車を買いたいと思っているので、エコカーとか。
あぁ免許なら持ってますわ!

うーん、スーパーカー。
アホほど高い上に小銭をばら撒きながら走るような燃費の車を買えるか!だって定価1500円の本がよくある「返品本セール」みたいなので500円だったから。
かっこいいねスーパーカー、買ってよかった。
私が昔からダントツに好きな
デ・トマソ・パンテーラも載ってたし、でもボンネットが黒いのを載せて欲しかったな、私の中でパンテーラはボンネットは黒。
しかし画像多いね。
うん。
って、知るか!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記