おはようございます、花*花の真ん中です。
つのだ☆ひろの真ん中みたいなものですね。
いわゆる黙字ってヤツ、古英語のアレですね。
きょうは4月1日、四月一日と書いてわたぬきと読む苗字の人がいるとかなんとか。
それはさておきエイプリル・フールですね。
冗談をぶちかましてもOKな日なので、覆面に出刃包丁を持ってコンビニを襲ってきました(あ、柳刃包丁は折れやすいから殺傷には向かないよ)。
何かね、黒い格好をした人がいっぱい来たよ。
まぁ、嘘ですが。
実際にやっていたらこんなところでブログを書けるか。
31日は夙川にお花見に行っていました、これは本当に。

ド平日だから空いているだろうと思ったら・・・激混みでした、
激亀忍者伝ですわ(マニアックな)。
何とはなしに座って音楽を聞きながらぼーっと前を通り過ぎて行く家族連れやカップルの幸せそうな姿で「あ、写真お願いしますー」とか言われたり、レジャーシートを広げて楽しそうにしている学生なんかを見ていると何かこう、情けなくなるというか、忸怩たる思いというか・・・「俺は何をやっているんだ?」みたいなね。
私のそんな気持ちも知ってか知らずか犬は来るわ赤ちゃんは来るわで、てんやわんやでしたが。
飼い主さんや親御さんとも「あらー(にっこり)」みたいに接して。
私はペットも赤子も好き方なのでこっちもにっこりですが現状のこの忸怩たる所存の上ではなぁでも、今の幸せ像を見せられるのはキツイわ。
ネジ曲がっているのかもだけど。
それとなにか小さい本を買いました。
こんなの。
だってデビルマンとタイガーマスクが全巻揃っって100円という叩き売り、さすがドン・キホーテ。
問題は小さすぎて読めないということ。
本末転倒か。
また、ヘアカットの予約も。
私は
ここで切っているのだけど、明らかに若い人向けなのでなぁ・・・ちょーっと行きづらいかなぁ?と思って半年近くふっ飛ばしていたのですが(体の問題もあっての上で)、次に行くと「前に来られたのは◯月でしたよね」とかで・・・最近は顧客管理完璧なのね、そうそうやめるわけにもいかんぞ。
ただ、特に会話が弾んだりするわけでもないのが・・・(まぁ人嫌いな私にとってはありがたい話なのかもだけど)し
しかし技術はしっかりしているのでね。
でもいっそ1000円散髪に替えるか!そして後悔するか!「やってもたー!と。
そして定例会。
来週は多少というか、かなりの無理を押してでも出ねばなりません。
ちょっとした事情でね。
だから無理にヘアカットの予約を入れたわけで・・・カットのみで4000円超えは痛いかなぁ。
それにカラーリングとかしたらまぁ、何でも鑑定団で6000万円とか付いた千利休の茶杓の価格は超えそうだし。
やっぱ1000円散髪か!・・・これは最後の手段ね。
そういやエイプリルフールって、その当日の午前中までにしかやっちゃダメなんだってね。
なので午後になっても人を騙していた人は全員逮捕です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 日記
ジャンル : 日記